出産は奇跡。産まれてくるその瞬間まで何が起きるか、わからない。

「コウノドリ」に出てくる一節である。


このドラマには毎回泣かされている。子どもが生まれてから…いや、子どもがいるとわかってから、特にこういうタイプの話の涙腺がゆるゆるだ。


自分は子どもがいることがとても幸せだと思っている。

泣いて笑って…そしてできることがどんどん増えて…その結果、自分に大なり小なりの影響を与えてくれること。そのことがたまらなく嬉しい。


たとえば、確かめるように僕らの顔をぱちぱち叩くこととか。

大声で叫ぶこととか。

笑顔に反応して笑ったりするところとか。

いつも同じ笑いのツボとか。

全力で泣くその顔とか。


存在して影響を与えてくれるその存在の大きさに、日々感動してしまう。


0コメント

  • 1000 / 1000